•  
  • 山根荘からのお知らせ
  • 【施設内公衆電話の撤去のお知らせ】
  •   山根荘に内に設置している公衆電話は、NTT東日本の実施する「利用の少ない公衆電話の廃止」に従い、令和7年4月4日(金)をもって撤去されることになりました。公衆電話をご利用いただいてる皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

  • 令和5年1月5日(木)から飲食を伴う利用制限を解除しています。
  •   山根荘で飲食される方は、「他の方と距離を取り、黙食」にてお食事いただくようお願い
     いたします。なお、飲酒については、引き続き不可とさせていただきます。

  • ー 山根荘における利用制限継続等について ー
  •   発熱等で体調不良の方はご利用になれません。また、ご利用の際は、以下の点についてご
     協力いただきますようお願いいたします。
  •   (1)来所前にご自宅で検温・体調チェックを行ってください。(送迎バス利用時も極力会話をしない。)
  •   (2)利用の際は、極力マスクを着用し、手洗い・手指消毒・咳エチケットをお願いします。
  •   (3)利用する方の住所・氏名・連絡先を施設管理者で把握させていただきます。
         感染症が発生した場合には、保健所等公的機関に情報提供いたします。

  • ご利用者様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

施設の案内

 山根荘は、地域のシニア世代の皆様が健康増進、教養の向上、語らいやレクリエーションを通じて仲間づくりをするなど、健康で明るい生活を楽しんでいただくことを目的として、昭和52年4月に開設されました。

 各種講座(介護予防、健康体操、暮らし、趣味等)の開催や、町内の高齢者クラブ・趣味の会がサークル活動を行うなど、地域で暮らす元気なシニア世代の皆様が、健康で楽しく生きがいをもって過ごしていただくための毛呂山町の施設です。

施設の管理運営は、指定管理者【社会福祉法人 埼玉医療福祉会】が行っております。(平成28年4月1日~)

 

施設の概要

所在地 埼玉県入間郡毛呂山町大字阿諏訪1527番地1

連絡先 電 話:049-294-5545
    FAX:049-294-5645
    M a i l:yamaneso@yuzu-tv.ne.jp   

 

利用時間及び休館日                                               

 ご利用時間

  午前9時00分~午後4時00分まで

 休館日

  ①土曜日、日曜日、祝祭日
  ②年末年始 12月28日から1月4日まで
  ③その他、臨時に休荘することがあります。
   

利用者及び利用料金

  ・町内の在住で60歳以上の人…無料
  ・川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、越生町、鳩山町在住で60歳以上の人…無料
  ・上記市町に在住の60歳未満の人…500円

※利用日当日、事務室で受付をしていただきます。

利用方法

  ・団体利用 … 事前に山根荘へ団体登録を行い、名簿や出席簿を提出していただきます。
  ・個人利用 … 利用毎に受付にて受付票の記入をお願いします。

※利用人数の把握や感染症発生等の緊急時の連絡に使用します。